左右が揃わない理由は?




子供の生徒は、特に、ですが

両手で弾いている時に

左右の音がずれてしまうことがよくあります。

 

ずれてるから揃えようね、と言っても

どうしても揃わない…。 


どうしてかなと 

色々と原因を考えてみました。


一つは 、

自分の出している音を聞いていない

ということがあります。

なんとなく聞いているようで、 

ちゃんと聞けていないのです。 


特に小さな子供は、 

受け身の姿勢で 

自分の出している音を

冷静に聞き分ける、

ということが苦手です。



だからといって、

聴きなさい!

など、しつこく言いすぎるのも、

本人のストレスになるし、

子供は、そう簡単に冷静には

なれません。笑


また、 自分の音がどうなっているか

きちんと判断できる

耳の美的感覚が

まだ育っていないため

自分の耳で判断する、

というのは難しいものです。


また、二つめの原因は、

テクニック的な問題も絡んでいると思います。

指が転んでしまい、

音の粒が揃わないから、 

両手のタイミングが合わない→左右がずれる。


これは、丁寧に

技術的な問題を解決するしか

ないですね。


3つめの原因は、

左右の音に隠された

ハーモニー(縦の響き)

を考えていない、感じていない。

というのもあると思います。


一つめの問題と通じることですが、

どんな曲にも

ハーモニーという要素があるので、

たとえ、簡単な2声の

メヌエットのような曲でも

その左右に隠れたハーモニーの

縦の響きを感じて弾く、


というのが、大切なのです。



解決するのは、

なかなか難しい問題ですが、苦笑


自分の音を聞かせるように仕向ける!


ようなアイデアを考えて、

自分から自分の音を聴きたい!

と思わせるようにしていければ、

と考えています。